2014年11月06日
ブログ開設 1ヶ月・・・
さてさて・・・
ブログを初めて約1か月。
最初の3,4日はしっかりと書いていたのに、かれこれ1ヶ月投稿無しの私・・・。
ホントダメダメです。
キャンプデビューのエコキャンプみちのく・・・
2週連続キャンプとなった牛野ダム・・・
書きたいことはたくさんあるのですが、最近私用でとっても忙しくバタバタしていて。

というのも、毎日毎日フリマ出店用のアイテムをせっせと製作していたんです。
今週末の日曜日、初出店に向けてやっと商品が出来上がりました。
今から梱包と、名札付けをして完成。
やっと終わりが見えてきました!
本当に大変なのは当日もなんですが、ここまで来たら一安心です。
フリマが終わったらキャンプのこと、いろいろ書きたいと思います。
あと、今月末にはまたエコキャンプみちのくに行こうかと思っています。
感謝祭というイベントがあるらしく、予定が合えば行ってみたいなと思ってます。
ただ1つ不安があって・・・。
我が家の装備で、11月末の寒い中でのキャンプを過ごせるのでしょうか・・・?
どのくらいの気温になるのかまだ調べていないですが、いろいろとよく考えてみてからにしようかな。
皆様、アドバイスいただけると幸いです。
ブログを初めて約1か月。
最初の3,4日はしっかりと書いていたのに、かれこれ1ヶ月投稿無しの私・・・。
ホントダメダメです。
キャンプデビューのエコキャンプみちのく・・・
2週連続キャンプとなった牛野ダム・・・
書きたいことはたくさんあるのですが、最近私用でとっても忙しくバタバタしていて。

というのも、毎日毎日フリマ出店用のアイテムをせっせと製作していたんです。
今週末の日曜日、初出店に向けてやっと商品が出来上がりました。
今から梱包と、名札付けをして完成。
やっと終わりが見えてきました!
本当に大変なのは当日もなんですが、ここまで来たら一安心です。
フリマが終わったらキャンプのこと、いろいろ書きたいと思います。
あと、今月末にはまたエコキャンプみちのくに行こうかと思っています。
感謝祭というイベントがあるらしく、予定が合えば行ってみたいなと思ってます。
ただ1つ不安があって・・・。
我が家の装備で、11月末の寒い中でのキャンプを過ごせるのでしょうか・・・?
どのくらいの気温になるのかまだ調べていないですが、いろいろとよく考えてみてからにしようかな。
皆様、アドバイスいただけると幸いです。
Posted by ナッチャン at 10:27│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは
フリマですか!どこでやるんですか?
11月末ですから寒いでしょうね。
スクリーンタープ、ストーブがあれば大丈夫だと思いますが、
オープンタープの方もいましたよ。
寝袋もどの程度寒さに対応できるものかによりますよ。
寒くて寝れないとなったら大変ですからね。
フリマですか!どこでやるんですか?
11月末ですから寒いでしょうね。
スクリーンタープ、ストーブがあれば大丈夫だと思いますが、
オープンタープの方もいましたよ。
寝袋もどの程度寒さに対応できるものかによりますよ。
寒くて寝れないとなったら大変ですからね。
Posted by hamao
at 2014年11月06日 12:18

いろいろとお忙しかったんですね、お疲れ様です(^^)
ブログ、始めてみるとコンスタントに記事をアップするのって大変だと気付きますよね(´・Д・)
11月、夜は冷え込みますよ
暖房器具か焚火がないと辛いと思われます(-。-;
ぼくもエコみちの感謝祭は行く予定です。お会いしたときはよろしくお願いします!
ブログ、始めてみるとコンスタントに記事をアップするのって大変だと気付きますよね(´・Д・)
11月、夜は冷え込みますよ
暖房器具か焚火がないと辛いと思われます(-。-;
ぼくもエコみちの感謝祭は行く予定です。お会いしたときはよろしくお願いします!
Posted by ヒロス
at 2014年11月06日 14:02

はじめまして。haneといいます。
ブログ始めた時期がほぼ一緒です♪
ブログのアップなかなか大変ですよねぇ(笑)
ぼくも牛野ダムにはよく行くので、いつかお会いすることがあればよろしくお願いします。
また遊びに来ます(^^)
ブログ始めた時期がほぼ一緒です♪
ブログのアップなかなか大変ですよねぇ(笑)
ぼくも牛野ダムにはよく行くので、いつかお会いすることがあればよろしくお願いします。
また遊びに来ます(^^)
Posted by hane at 2014年11月06日 21:44
hamaoさま 今更の返事で、申し訳ございません。
フリマは仙台の隣の富谷町って場所でした。
最近はクラフト市や、ハンドメイドマルシェなどいろいろな場所で出店しています。
キャンプでは、寝袋で寝たのですが足元が寒くてほとんど寝付けませんでした・・・。
今はだいぶ経験も積み大丈夫ですが、あの当時は未熟でした。
フリマは仙台の隣の富谷町って場所でした。
最近はクラフト市や、ハンドメイドマルシェなどいろいろな場所で出店しています。
キャンプでは、寝袋で寝たのですが足元が寒くてほとんど寝付けませんでした・・・。
今はだいぶ経験も積み大丈夫ですが、あの当時は未熟でした。
Posted by ナッチャン
at 2015年10月17日 14:15

ヒロスさま 御返事遅くなりまして申し訳ございません。
ホント、記事を書くのって大変ですね!
11か月も期間が空いてしまいました・・・。
感謝祭、とっても楽しかったです。
あの場所に一緒にいらしたんですかね?
今年も行く予定ですので、もしお会い出来たらどうそよろしくお願いします。
ホント、記事を書くのって大変ですね!
11か月も期間が空いてしまいました・・・。
感謝祭、とっても楽しかったです。
あの場所に一緒にいらしたんですかね?
今年も行く予定ですので、もしお会い出来たらどうそよろしくお願いします。
Posted by ナッチャン
at 2015年10月17日 14:17

haneさま コメントの返事が遅くなりまして申し訳ございません。
もうブログはやめてしまったのでしょうか?
牛野ダムも何度か行きました。
もしかしたらお会いしてたかもですね!
もうブログはやめてしまったのでしょうか?
牛野ダムも何度か行きました。
もしかしたらお会いしてたかもですね!
Posted by ナッチャン
at 2015年10月17日 14:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。